下田城(しもだ) | |
別称 : 陣内城 | |
分類 : 平城 | |
築城者: 下田惟政 | |
遺構 : 堀跡か | |
交通 : JR豊肥本線肥後大津駅よりバス 「西下田」バス停下車徒歩3分 |
|
<沿革> 戦国時代に、阿蘇氏家臣下田惟政によって築かれたとされる。現地の標柱には、 惟政について阿蘇氏の祖である「健磐龍命のから数えて四十予代の後裔大宮司 友寛」の三男とある。これが正しければ、下田氏は阿蘇氏の庶流となるが、(阿蘇) 友寛なる人物については定かでない。 天正十二年(1584)、島津氏が阿蘇へ侵攻し、下田城は攻め落とされた(十三年 とも)。『南郷事蹟通考』によれば、当時の城主は下田左エ門能続とされる。一連の 戦いで阿蘇氏は滅亡したが、下田城のその後については不明である。 <手記> 阿蘇山カルデラの南西部、白川の支流渋谷川が三方をめぐる舌状の台地先端 を利用した城です。上の地図に示した点に城址標柱が立っています。 実際の主城域はその南とみられますが、南阿蘇鉄道の線路によって分断されて いたり民家の敷地になっていたりと、踏査は困難な模様です。 渋谷川をはさんだ東方には、下田城にちなんだとみられる南阿蘇鉄道の「阿蘇 下田城ふれあい温泉」駅があります。ただし私が訪れた時点では熊本地震により 立野〜中松間は運休中でした。駅からは歩いて5分程度の距離なので、鉄道が 復旧すればより容易に訪れることができるようになります。 |
|
城址標柱。 | |
標柱周囲のようす。 | |
渋谷川筋から見た下田城跡。 |