エッシュ=シュル=シュール城
(Château d'Esch-sur-Sûre)
 別称  : エッシュ=ザウアー城
 分類  : 山城
 築城者: メギナウト
 交通  : エッテルブルック駅よりバス
       「Esch-sur-Sûre」バス停下車徒歩5分
 地図 : (Google マップ


       <沿革>
           927年6月、スタブロー修道院からこの地を譲り受けたメギナウトによって、8m×8mの居住用の
          塔が建てられたのがはじまりとされる。
           子孫はエッシュ=ザウアー家を名乗ったとされ、11世紀末にはハインリヒとゴートフリートの兄弟
          が第1回十字軍に参加している。彼らによってエッシュ=ザウアー家は最盛期を迎えたとみられ、
          19の村々を支配したとされる。
           15世紀に入ると、火薬の普及により村を囲う城壁が築かれ、城内には円塔が建設された。この
          ころには、村の統治はエッシュ=ザウアー家からブランデンブルク家とファルケンシュタイン家、
          およびクローネンブルク家の共同統治へと移っていたといわれる。
           しかし、16世紀中ごろから城は朽ちはじめたといわれる。1685年に、ルイ14世によってルクセン
          ブルクが占領されると、領内諸城の廃城令が出された。ただし、エッシュ=シュル=シュールに
          おいては家々が城壁と切り離せない形で増築されていたため、破壊は徹底されなかった。
           19世紀中ごろに、城はエッシュ=シュル=シュール市民の所有となった。1871年にフランスの
          小説家ヴィクトル・ユーゴーが訪れた際、城内には何組かの家族が住みついていた。1893年には
          城跡は国有地となった。


       <手記>
           エッシュ=シュル=シュールは、馬蹄状に蛇行するシュール川に囲まれた小さな村です。川に
          向かってせり出した岩山の周囲に、身を寄せ合うように家々が立ち並んでいます。伝統的には
          エッシュ=ザウアーというのが正しい呼び方のようですが、今日ではエッシュ=シュル=シュール
          の方が一般的となっているようなので、城の名称もそちらに合わせました。
           城は、村を見渡せる岩山の上に、ほとんど廃墟あるいは遺跡といった感じで佇んでいます。とは
          いえ、全体像をうかがうには十分な残り具合で、城に詳しくない人でもノスタルジーに浸ることが
          できます。
           村へはエッテルブルック駅からバスを利用するのですが、途中は延々となだらかな丘と森が続き、
          とても牧歌的な景色が広がります。ただ、田舎のバスとて本数が少ないので、時間には注意です。
          宿泊施設は村に2軒しかありません。
           私はそのうちの1軒に泊まったのですが、村の朝は靄に覆われてとても幻想的でした。森と泉の
          国の暮らしを味わうにはうってつけのところだと思いました。ちなみに、ルクセンブルクは言語的に
          難しいところで、街中はともかく、この辺ではフランス語しか通じないようです。


           
 城門と1906年に復興された礼拝堂を望む。
城内のようすと主塔。 
 主塔からルークの塔(見張りの円塔)を望む。
城と村のようす。 


BACK