三井氏屋敷(みついし)
 別称  : なし
 分類  : 平山城
 築城者: 三井氏か
 遺構  : 土塁
 交通  : JR中央本線長坂駅徒歩25分


       <沿革>
           『甲斐国志』に「古事伝ワラズ」とある。旧明野村にも三井氏の屋敷跡が伝わっており、こちらには
          三井市兵衛の名がみられる。三井氏の出自や事跡については不明であるが、『国志』では「壬午ノ
          起請文二同氏ノ者多ク見エタリ」としている。


       <手記>
           三井氏屋敷は、東側に谷戸を望む舌状の台地先端近くにあり、南麓に集落が伸びています。中央
          自動車道長坂ICと花水坂を結ぶ新道沿いの、屋敷北東麓付近に方形の成形スペースがあり、そこ
          から登って屋敷跡に到達することができます。
           屋敷は横長長方形の敷地の真ん中を仕切り土塁で東西に分け、さらに西側の曲輪を仕切り土塁で
          南北に分けたような構造となっています。堀跡は明瞭ではないものの土塁がよく残っており、規模が
          はっきりわかる館跡です。
           東に広がる谷戸は生産性が比較的高そうにみえ、また交通の要衝である花水坂にも近いことから、
          三井氏はそれなりの勢力を有していたものと拝察されます。

           
 東側の曲輪の北辺の土塁。
東辺の土塁。 
 南北方向の仕切り土塁。
西辺の土塁。 
 西側の曲輪の北辺の土塁。


BACK