中城環濠(なかじょう)
 別称  : 発志院環濠
 分類  : 環濠集落
 築城者: 吉岡氏か
 遺構  : 環濠跡
 交通  : 近鉄奈良線近鉄奈良駅からバスに
      乗り、「発志院西」下車徒歩7分


       <沿革>
           『日本城郭大系』によれば、もともと中城は発志院から派生して成立した集落であるが、
          環濠は中城が先に形成し、その後に発志院でも別個に環濠が設けられたとされる。後に
          両者は結合して一体の環濠集落となった。両集落は吉岡荘に属し、領主として吉岡氏が
          あったとされるが、同氏および環濠集落とも、詳しい動静は定かでない。


       <手記>
           およそ上に図示した範囲が環濠跡の外郭線ですが、北辺については北西から北東の
          八王子神社にかけて、ギザギザに折れて右肩下がる形状をしていたようです。
           環濠の跡は今も水路として目にすることができます。なかでも注目すべきは、発志院と
          中城のちょうど境目北半にある水路でしょう。環濠集落全体の防備にはまったく役立って
          いませんが、この水路には沿って歩ける道もなく、また渡れる箇所もほとんどありません。
          おそらく、この水路が両集落の境目としてずっと機能しており、その名残として今も往来を
          妨げているものと思われます。そう考えると、両集落の歴史を語る上でとても重要な遺構
          であるといえるでしょう。

 南辺の環濠跡。
西辺の環濠跡。 
 北辺北西部の環濠跡の折れ。
中城と発志院の間の堀跡。 
 北辺北東部、八王子神社境内の環濠跡。


BACK