大椚館(おおくぬぎ)
 別称  : 古屋敷、肥後屋舗
 分類  : 平城
 築城者: 尾形肥後守か
 遺構  : 堀跡か
 交通  : JR中央本線上野原駅よりバス
       「大鶴支所前」バス停下車徒歩15分


       <沿革>
           『甲斐国志』によれば、尾形肥後守の居館と伝わる。江戸時代後期に描かれた『大椚村
          絵図』によれば、大椚村の北東、勝た居沢(カタイ沢)の西に「肥後屋舗」の字が記されて
          いる。尾形氏について、詳細は不明である。


       <手記>
           大椚地区の北東隅、東にカタイ沢(と思われる)深い谷がある大地の端に館が存在して
          いたものとみられています。比定地には現在高齢者福祉施設が建っています。
           施設の入口手前から、谷に向かって下る遊歩道があり、上の地図にしたがえば川向う
          の大鶴集落へと通じる旧道であったものと思われます。この遊歩道は対して風光明媚と
          いうわけでもないのにかなりの堀底道となっており、あるいは堀を兼ねて館の前を走って
          いたものかもしれません。
           また、施設から西へと少し歩いたところに、かなりの幅と長さをもつ用途不明の窪地が
          あります。畑を拓くのに必要な造成とは思えず、現状は更地です。これこそが大椚館の
          堀なのではないかと大いに気になりましたが、表面観察では判断はつきかねます。
           ちなみに、施設から道を挟んだ反対側には「尾形製作所(株)」があります。大椚館主
          尾形氏と無関係とは思えず、こちらも気になるところです。

           
 大椚館比定地周辺現況。
谷を下る遊歩道。堀跡か。 
 比定地西の窪地。堀跡か。


BACK