築江砦(つきえ) | |
別称 : なし | |
分類 : 山城 | |
築城者: 不明 | |
遺構 : 不詳 | |
交通 : JR中央本線韮崎駅徒歩25分 | |
<沿革> 『甲斐国志』に記載があるとされるが、詳細は不明である。 <手記> 『中世城館調査報告書集成』によれば、宮久保字権現沢の権現沢川とその支流に 挟まれた細長い峰上にあったとされています。 現況、峰先は林と重機道で、付け根付近から上は畑地となっています。峰先の脇に 削平地様の平場と、付け根付近に堀状の溝が認められますが、いずれも城の遺構か どうかは分かりません。また、東辺付け根付近には虎口状の切れ込みがありますが、 これも城のものかは判断しかねます。 東側麓の窪地には、土地改良されていない昔のままの段築状の水田があるのです が、あるいは砦にまつわる根小屋関連の跡のようにも感じられます。 砦ということから臨時の防御施設という推測が第一に成り立ちますが、周辺は水源 の豊かな地域なので、在地領主の城館であったとする考えも捨てきれないところかと 思われます。 |
|
築江砦比定地先端部を望む。 | |
堀状の溝地形。 | |
虎口状の切れ込み地形。 | |
削平地状の平場。 | |
根小屋状の田地。 |