古城(こじょう) | |
別称 : なし | |
分類 : 山城 | |
築城者: 不明 | |
遺構 : 土塁か | |
交通 : JR中央本線四方津駅からバスに乗り、 「犬目入口」下車徒歩10分 |
|
<沿革> 上野原市大野に古城の字があるが、詳細は不明である。 <手記> 遺跡地図などによれば、旧大目小学校背後の尾根筋が比定地とされています。尾根を がっつり削る形で道路が通されていて、北側の谷はおそらく談合坂SIC建設に伴って埋め られているようです。 登り口を探すのに苦労するかと思ったのですが、道路沿いに法面を登る階段を発見しま した。造りがとても雑で段が狭く、ひとたび足を滑らせれば下までノンストップ間違いなしと いう感じだったため、上がる際は細心の注意が必要です。 登り切ってしまえば、かつては山道が通じていたようで、とりあえず尾根筋に先端方面へ 歩いて行けます。途中、斜面がややきつくなったところに岩場があり、天然の虎口に見え てしまいますが、何でも遺構病の発症をなんとか堪えて進むと、どうも先端のピークまでは 自然地形のような感じでした。 ただ、先端ピークを少し下りたところに、土塁で方形に囲まれた空間が1か所見られます。 人工地形なのは間違いないのですが、なにかしら防御に資しているわけでもなく、遺構か どうかは判断が困難です。 そもそも、古城という字だけが頼りなので、消化不良感はもちろん本当に城館があったか どうかも確信がもてませんでした。ちなみに、付近にはかつて「古城温泉」という入浴施設 があり、その読みが「こじょう」だったようなので、表題もそれに合わせました。 |
|
古城比定地の尾根への登り口。 | |
尾根筋のようす。 | |
天然の虎口とも思えますが…違うでしょうw | |
先端ピーク手前の小ピーク。 | |
先端ピークのようす。 | |
先端ピーク下の方形区画の土塁。 | |
同上。 | |
方形区画土塁先端付近のようす。 |