安中内出(あんなか)
 別称  : なし
 分類  : 平城
 築城者: 安中忠政か
 遺構  : なし
 交通  : JR信越本線安中駅徒歩10分


       <沿革>
           安中城の支砦とされる。砦跡に建つ正龍寺の縁起によれば、同寺はもともと秋間
          に7百貫を領する松本右近将監経重なる人物が、居館の近くの森の中にお堂を建立
          したのがはじまりとされる。これが正しければ、安中内出は松本氏の館に端を発する
          ものと思われるが、秋間郷の松本氏なる領主については不明である。


       <手記>
           安中内出は、安中城の東方、碓氷川と九十九川の合流点近くに位置しています。
          安中城自体が川に挟まれた舌状地形の先端付近にありますが、安中内出はさらに
          その先端近くに立地しています。とはいえ、周囲は台地と呼ぶには傾斜がなさすぎ
          で、正龍寺境内がわずかに一段ほど高くなっているに過ぎません。とても要害の地
          とはいえず、戦闘用の砦というよりは、寺の縁起のように誰かの居館であったとか、
          あるいは中山道に面していることから、安中の東の出入りを押さえるチェック機関で
          あったと考える方が、自然なような気もします。

           
 正龍寺観音堂。
正龍寺外縁のようす。 


BACK