湊城(みなと) | |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 安宅次郎か | |
遺構 : 堀、土塁 | |
交通 : 高速バス西淡志知からバスに乗り、 「水門橋」下車徒歩5分 |
|
<沿革> 安宅八家衆といわれる安宅氏の分家の1人安宅次郎が城主であったとされる。次郎は、 大永六年(1526)の没とされるが、その系譜や築城の経緯、次郎以降の湊安宅氏の動静 などは詳らかでない。 <手記> 湊小学校下交差点南西の台地隅が、湊城跡です。交差点から少し西へ行くと、左手に 城址碑が見えます。城域は個人宅となっていますが、北辺と西辺の空堀は見学できます。 城内には天尊台という櫓台があるそうですが、こちらは外側からはよく分かりません。 堀に沿って南下すると、安宅明神または城の殿と呼ばれる安宅次郎の墓所があります。 次郎の没年もここに刻まれていたそうです。明神前にある碑文には、天正九年(1581)の 羽柴秀吉による淡路侵攻で落城し、廃城となったとありますが当時の城主が誰であったか を含め、真偽は定かでありません。また、その後に現在まで続く菊川家が城跡に居を構え、 庄屋職を務めたとされています。 |
|
城址碑。 | |
北西隅の堀と土塁。 | |
北辺の堀と土塁。 | |
西辺の堀と土塁。 | |
安宅明神。 |