![]() |
瀬部城(せべ) |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 瀬部嘉右衛門か | |
遺構 : なし | |
交通 : JR徳島駅からバスに乗り、 「鍛冶屋原」下車徒歩25分 |
|
<沿革> 三好家臣・瀬部嘉右衛門が城主と伝わる。瀬部氏は小笠原氏庶流とされ、嘉右衛門は 天正十年(1582)の中富川の戦いで討ち死にした。 <手記> 瀬部城は吉野川の氾濫原にあった平地の館城とみられ、小川を挟んだすぐ北西には、 同じ小笠原氏流とされる高志氏の五条城跡があります。『日本城郭大系』には井戸と祠が 残っているとありますが、現状ではどちらも見られず、代わりに城址碑とお地蔵さまが上図 に示した畑地の角に建っています。 |
|
城址碑とお地蔵様。 | |
五条城跡側から瀬部城跡付近を望む。 |