花淵城(はなぶち) | |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 花淵氏 | |
遺構 : 堀、削平地 | |
交通 : JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅よりバス 「舘下」バス停下車徒歩5分 |
|
<沿革> 在地領主花淵氏の居城とされる。花淵氏は留守氏の家臣で、『仙台領古城書立之覚』 には「花節紀伊守」、『留守分限帳』には「花ふし治部少輔」の名がみえる。 天正十八年(1590)の奥州仕置で留守氏が改易となった際に、花淵城も廃城となった ものと推測されているが、詳細は不明である。 <手記> 花淵城は、七ヶ浜半島東端の花淵崎から内向きに伸びる丘陵の先端部に築かれた城 です。南麓の同性寺とその付属の幼稚園脇から裏手に登る道があり、上り詰めた先の 墓地脇から尾根筋に竹藪を分け入ると、しばらくしてなかなか大きな堀切跡が現れます。 堀切の先には主城域の遺構が待っているのでしょうが、全く手入れがされていない竹林 とド藪のコンボでそれ以上進めず、無理したところで遺構の視認は非常に困難です。 堀切の手前ににも、幾本か堀状の筋や土塁跡のような土盛り地形がみられるのですが、 どこまで城の遺構かは表面観察からはうかがえません。 |
|
花淵城址近望。 | |
堀切北端付近のようす。 | |
堀切中ほどのようす。 | |
堀切手前の溝状地形。 | |
堀切手前の土塁状地形。 |