![]() |
松尾氏館(まつおし) |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 松尾氏 | |
遺構 : なし | |
交通 : 伊賀上野駅または名張駅からバスに 乗り、「上之庄」下車徒歩10分 |
|
<沿革> 松尾氏は天正六年(1578)の丸山合戦に参加した郷士の一人として名が見えるが、 出自など詳細は不明である。 <手記> 遺跡地図や猪田地区市民センターのマップによれば、宮本医院という病院の一帯が 松尾氏館跡とされています。『日本城郭大系』には「宅地に土塁の一部」とあるものの、 それらしいものは見当たりませんでした。館跡の北には熊野神社が隣接していますが、 やはり城館に繋がるようなものはありません。北西至近には菊永氏館跡があります。 旧青山町には松尾氏城がありますが、両者の関係は不明です。また、伊賀の松尾氏 といえばなんといっても松尾芭蕉が思い浮かびます。ただ、芭蕉の生家は柘植の出と されており、やはり関連があるのかは定かでありません。 |
|
松尾氏館跡周辺現況。 |