![]() |
大西氏館(おおにしし) |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 大西氏 | |
遺構 : 土塁、堀跡か | |
交通 : JR関西本線新堂駅からバスに乗り、 「西之澤」下車徒歩10分 |
|
<沿革> 中林氏について、詳細は不明である。 <手記> 柘植川南側の河岸縁に築かれた城館で、東には中林氏館が隣接しています。今も ご子孫が居住しているとみられ、南西隅付近に堀跡らしき地形が見られますが、遺構 なのかは不明です。西辺には小沢が流れ、郭内との間は藪となっており、『日本城郭 大系』に「土塁の一部が残る」とある箇所に該当するかもしれませんが、内部のようす は分かりませんでした。 また中林氏館との間には土塁が1本残り、両館で共有しているようにも見えますが、 『大系』の記述に従えば、こちらは中林氏館に属するようです。 |
|
南西隅のようす。堀跡か。 | |
西辺を流れる小沢。 | |
中林氏館との間の土塁。 |