竹内氏館(たけうちし)
 別称  : なし
 分類  : 平城
 築城者: 竹内氏
 遺構  : 土塁
 交通  : 伊賀鉄道猪田道駅徒歩20分


       <沿革>
           竹内氏は天正六年(1578)の第一次天正伊賀の乱における丸山合戦に参加した郷士の
          一人として名がみえるが、出自など詳細は不明である。


       <手記>
           西出地区を南北に貫く道路に沿った、縦長の方形区画が竹内氏の館跡とされています。
          すぐ東側には乾氏館が、そして西側には堀田氏館があります。
           北辺の土塁が藪に埋もれて残っており、西出地区に6つある城館跡のなかで、ほぼ唯一
          の貴重な遺構となっているようです。

           
 東から竹内氏館跡を望む。
北辺の土塁。 
 同上。
郭内のようす。 


BACK