池田山城(いけだやま) | |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 溝口氏か | |
遺構 : 曲輪跡、土塁 | |
交通 : JR高松駅または琴電高松築港駅から バスに乗り、「市場」下車徒歩7分 |
|
<沿革> 『日本城郭大系』によれば、植田氏の一族である溝口飛騨の居城とされる。近隣の池田城主 池田氏や三谷城主三谷氏も植田氏族とされるが、三者の関係については定かでない。 <手記> 池田城跡の北西に位置する、円形の緩やかな小丘が池田山城跡です。南西麓の県道沿い から登ることができ、まず石碑が目につくのですが、「光専寺山遺跡」と彫られており城跡とは 直接の関係はなさそうです。 石碑の北側には、丘の頂部から切り離された塚状地形があり、その上には小さな墓が数基 あります。丘の中心部との間は堀切状になっていますが、城の遺構なのかは不明です。 城山は、近年までほぼ全山が耕作地となっていたようで、どこまでが城の造作なのかを判断 するのは困難に感じられます。ただ、昔の航空写真と照らし合わせると、方形の区画が二重に なっている様子が見て取れ、この構造については現在も確認できます。また、主郭とみられる 上段の方形区画の北東隅にも、小さな塚状地形が認められます。 全体として、池田山城跡の丘には要害性がほとんどなく、純粋な館城に近いものであったと みるのが妥当でしょう。 |
|
南から池田山城跡を望む。 | |
「光専寺山遺跡」の石碑。 | |
石碑北側の塚状地形。 城の造作かは不明です。 |
|
主郭北東隅の塚状地形。 | |
主郭南辺の土塁状地形。 | |
主郭南東隅から下段を俯瞰。 | |
下段南東隅のようす。 | |
下段北辺のようす。 | |
同上。 |