本郷城(ほんごう) | |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 太田道灌か | |
遺構 : 土塁、堀跡か | |
交通 : 埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅よりバス 「武南病院」バス停下車徒歩5分 |
|
<沿革> 『新編武蔵国風土記稿』によれば、太田道灌の築城と伝わる。道灌の曾孫にあたる太田康資の弟 輝資は、天正十八年(1590)に北条氏が滅びると足立郡谷古田に隠棲した。本郷城が道灌の築城 であるなら、輝資が住んだのは本郷城かその周辺と考えられる。 <手記> 本郷城は、芝川の沖積地に望む舌状台地の先端に位置しています。本郷城を囲むように峰続きの 支尾根が三方を囲い、南側のみ眺望が開けています。 城跡は現在傑傳寺と周辺の宅地となっています。とくに城跡を示すようなものはありません。寺の 南東付近が藪のままになっており、フェンスがあって立ち入ることはできませんが、覗くと土塁の痕跡 のような高まりが見えます。藪の南側には堀跡もあるそうですが、まったく見ることはできません。 道灌伝説のある数多の城跡の中でも、かなりさびしい部類に入ると思います。 |
|
本郷城址(傑傳寺)を望む。 | |
傑傳寺境内からの眺望。 | |
土塁跡か。 |