結縁寺城(けつえんじ)
 別称  : なし
 分類  : 平山城
 築城者: 不明
 遺構  : 土塁、削平地
 交通  : 北総鉄道千葉ニュータウン中央駅より
      バスに乗り、「高花」下車徒歩5分


       <沿革>
           付近に城の下の字があり、千葉県の遺跡地図に記載があるが、詳細は不明である。


       <手記>
           神崎川支流の源流域に臨む舌状台地の上が、結縁寺城跡とされています。高花の
          住宅街南東隅から旧道を南下すると古い集落があり、その前の道路を挟んだ南側の
          畑地が主郭と思われます。この道路は台地東端で谷戸の切れ込みに突き当り、堀跡
          を利用したとも考えられますが、断定はできません。また、道路の東端付近から畑の
          縁を抜けて台地を下る堀底道があり、畑地の1段下にも削平地があり、腰曲輪と見え
          なくもありません。
           旧道も畑地の西縁を下っているのですが、その中途に明確な土塁が残っています。
          この土塁は横堀状にカーブを描いて先の削平地へつながっています。城館らしいもの
          といえばこれが唯一なのですが、はっきりとした手応えを感じるには至りませんでした。
           ただ、付近には行基の開基とされる結縁寺や源頼政の首塚とされる頼政塚などが
          あり、古くから開けていた地域と思われます。在地領主の城館があったとしても不思議
          ではないでしょう。ちなみに、現在の地名の読みは「けつえんじ」ですが、寺の名称は
          「けちえんじ」だそうです。

           
 主郭と思われる畑地。
畑地の南西中腹にある土塁。 
 同じく土塁と横堀状地形。
土塁から続く削平地。 
腰曲輪跡か。 
 畑地と集落の間の道路東端。
 堀から続く谷戸の切れ込みか。


BACK