小森城(こもり)
 別称  : なし
 分類  : 平城
 築城者: 小森氏か
 遺構  : 土塁、堀
 交通  : JR東海道本線篠原駅徒歩20分


       <沿革>
           遺構は明確だが、城主や経緯などは一切不明である。小森城のある桐原は、江戸時代初期の
          陽明学者熊沢蕃山が若かりし頃に仮寓していた地である。蕃山の姻戚には小森氏や伊庭氏の
          名がみられるとして、『中世城館調査報告書集成』では小森城主として在地領主小森氏の存在
          を仄めかしている。また、小森氏と伊庭氏の間に関係があるとすれば、小森氏は伊庭氏、つまり
          佐々木氏の一族と推測される。


       <手記>
           小森城は、興願寺と管田神社の間にあります。現地に行ってみると、住宅に囲まれた更地に、
          枯れ木の山ができていました。その周りには重機が音を立てて枯れ木を集めて積んでいました。
          何事かと付近の方に聞いてみると、もともとは藪であったが住宅地として造成しているのだとの
          ことでした。
           意を決して近づいてみると、地形も造成によって崩されつつありましたが、北辺と西辺の土塁と
          堀は、まだしっかり残っていました。その他の部分については、残念ながらすでに原地形かどうか
          分からない感じになっていました。せめて、事前の発掘調査がなされていればと思うのですが、
          現地のようすではその可能性は低く、伐採から造成まで一気に終わらせてしまおうという感じが
          見受けられました。確実にまもなく消滅する城跡で、とても残念に思います。

           
 小森城址現況。
西辺の堀と土塁。 
 北辺の堀と土塁。
おまけ:熊沢蕃山逗留の記念碑。 
背後の城跡には寒々とした枯れ木の山が…。 


BACK