丸山塁(まるやま) | |
別称 : 隠岐殿 | |
分類 : 山城 | |
築城者: 真田信尹か | |
遺構 : 堀、土塁 | |
交通 : JR中央本線新府駅徒歩15分 | |
<沿革> 「オキドノ」の小字が残り、『中世城館調査報告書集成』では真田隠岐守信尹との関連を 指摘している。信尹は真田幸隆の4男で、武田家臣時代には加津野昌世の養子となって 加津野信昌を名乗っていた。天正十年(1582)の武田氏滅亡を機に真田信尹を称したが、 丸山塁もこのときに廃城になったものと推測される。 <手記> 新府城のひとつ隣にある独立丘が丸山塁跡です。オキドノという小字名だけで真田信尹 と結びつけるのはどうかと思いますが、第一義的には新府城の出城だったのでしょう。 南の尾根筋に建つ鉄塔までは普通に道が伸びており、そこから山頂を目指します。東辺 のラインに沿って登ると、堀跡と思しき溝が認められます。この溝は、さらに登ったところで 二股に分かれ、明確な堀跡になります。堀跡の上には三日月状の土塁が認められ、その 内側は曲輪になっていたものと思われます。それより先は藪がひどく、登頂を断念せざる を得ませんでした。手つかずな感じなので、遺構は結構残っているのではないかなと拝察 されます。 |
|
三日月状の土塁。 | |
堀状の溝。 | |
堀が二股に分かれるところ。 |