![]() |
箕升氏館(みのますし) |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 箕升氏 | |
遺構 : なし | |
交通 : 伊賀鉄道上野市駅からバスに乗り、 「服部」下車徒歩15分 |
|
<沿革> 箕升氏について、詳細は不明である。 <手記> 服部川の北岸、羽集落の北方外れにあった城館です。『日本城郭大系』には「四方土塁の 跡がよくわかる」とあり、国土地理院地図の年代別航空写真でもそのようすはうかがえます が、その後に圃場整備が行われ、遺構は消滅しています。 土地改良に先立って全面的な発掘調査が実施され、堀跡や土橋状の入口、4棟の建物跡、 そして家臣の住戸とみられる東側の建物跡などが検出されています。 |
|
箕升氏館跡現況。 |