岡本城(おかもと) | |
別称 : 西谷城、谷の城 | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 西谷藤兵衛 | |
遺構 : 堀、土塁 | |
交通 : JR予讃線本山駅徒歩15分 | |
<沿革> 天霧城主香川之景(信景)の末子とされる西谷藤兵衛の居城である。藤兵衛が岡本城を築いて 分家し、西谷氏を名乗ったのか、既にあった岡本城主西谷家を継いだのかは不明である。また、 西谷氏のその後や岡本城の廃城時期なども定かでない。 <手記> その名も城山寺が岡本城跡です。竿川に臨む半独立丘の先端側ピークに位置し、本堂裏手に はっきりした堀切や土塁が見られます。『探訪ブックス 四国の城』には井戸も残るとありますが、 私が訪れた限りではなくなったのか見付けられませんでした。 境内から浅い峠道を挟んだ北西側にもより高いピークがあり、緩やかな斜面は畑地や雑木林と なっていて、こちらにも城域に含まれる可能性も考えられますが、遺構らしきものは見られません でした。 城跡とは直接関係ないものの、西谷藤兵衛については肩衣袴姿の凛々しい肖像画が伝えられ ており、「西谷藤兵衛肖像」として県指定文化財となっています。また、本人だけでなく妻の肖像も 「絹本著色西谷藤兵衛夫人図」として多度津町の文化財に指定されており、このクラスの小領主 の肖像画夫婦そろって残っているというのは、やはりたいへん珍しいようです。 また、やはり城跡とは関係ないものの、城山周辺から山手の方を望むと、大きな滝が流れている のが遠目にもしかじか見えて気になってしまいました。マップを調べると不動滝といい、すぐ下まで 車で行けるようなので訪ねてみると、駐車場完備の明るい公園となっていました。滝壺のすぐ近く まで歩いて近づくことができ、落差50mというなかなかの迫力でたいへん涼やか。訪城の際には ぜひ、立ち寄ってみて損はないと思います。 |
|
岡本城跡遠望。 主郭は右手の頂部。 |
|
城山寺本堂。 | |
岡本城跡説明板。 | |
本堂背後の堀切と土塁。 | |
同じく堀跡。 | |
土塁と切岸。 | |
1つ北西側のピーク。 城域に含まれるかは不明です。 |
|
おまけ:不動滝 | |
同上。 |