野路城(のじ)
 別称  : なし
 分類  : 平城
 築城者: 不明
 遺構  : なし
 交通  : JR琵琶湖線南草津駅徒歩10分


       <沿革>
           『太平記』に、建武三年(1336)九月に小笠原信濃守(貞宗か)が「野路 篠原」に陣を取ったことが
          記されている。このときに野路に城館があったか否かは定かでない。          
           中山道沿いにある玉川山浄泉寺は、長禄四年(1460)に野路城主黒川駿河守宗次が蓮如上人を
          招いて城中の一角に築いた道場に端を発するとされる。浄泉寺の縁起によれば、城は戦国期に廃城
          となったが寺は残されたとされる。黒川宗次なる人物について、詳細は不明である。


       <手記>
           野路城は、浄泉寺の縁起に登場するほかは手がかりがほとんどない城です。浄泉寺は中山道から
          1本小道を入ったところにあり、北は北川に向かって緩やかに傾斜しています。おそらく浄泉寺を南端
          とし、北への傾斜を利用した城であったものと推測されます。

           


 伝野路城址。浄泉寺。


BACK