岡本氏館(おかもとし) | |
別称 : 岡本居館、岡本館 | |
分類 : 平城 | |
築城者: 岡本氏 | |
遺構 : 土塁、堀 | |
交通 : 東名自動車道三ヶ日ICから車で15分 | |
<沿革> 在地領主・岡本氏の居館とされる。岡本氏は浜名県主を祖とする古族・縣氏の庶流で、 岡本郷の下司職を務めたことにはじまる。 『大福寺文書』によれば、寛正年間(1460〜66)に岡本四郎左衛門尉、永正年間(1504 〜21)に岡本新三郎信久といった名が史料にみられる。その後の岡本氏および岡本館に ついて、詳細は不明である。 <手記> 岡本館跡は「岡本城山墓地」となっていて、周囲の土塁が良好に残っています。また、 東辺には空堀も残存しており、土豪の館跡としては眼福ともいうべき保存状態といえると 思います。 他方で気になったのが、墓地に夏目家の墓がやたら多かったことです。夏目氏といえば 三方ヶ原の戦いで徳川家康の身代わりとなった夏目吉信(広次)が有名ですが、吉信の 出自は三河国幡豆郡六栗村で、夏目氏の本貫も信濃国とされています。史料上は岡本に 所縁はなさそうなのですが、どのような由来があるのでしょうか。 |
|
岡本城山墓地入り口。 看板裏手は土塁の残片か。 |
|
墓地のようす。 | |
南辺の土塁。 | |
東辺の土塁。 | |
北辺の土塁。 | |
東辺の空堀。 |