大塚城
(おおつか)
別称 : なし
分類 : 平城
築城者: 十河氏か
遺構 : なし
交通 : 琴電長尾線農学部前駅徒歩10分
<沿革>
『日本城郭大系』によれば、
十河城主
十河氏の出城として用いられていたとされる。
<手記>
『大系』によれば、三木郵便局南西の湿田中に「こうの松塚」という隆起地形があり、
その周辺が大塚城跡ということです。今も水田はありますが、塚は失われているよう
で、遺構などはまったく見られません。地形からも、旧状を偲ぶのは困難です。
大塚城址比定地現況。
BACK