![]() |
諏訪坂館(すわざか) |
別称 : なし | |
分類 : 館 | |
築城者 : 不明 | |
遺構 : なし | |
交通 : 京王永山・小田急永山駅徒歩10分 | |
<沿革> 諏訪坂館に関する記録はない。多摩ニュータウン開発に伴う遺跡調査により、 No.22遺跡として発見された。発掘物から鎌倉時代の居館跡と推定されるが、館 の存在を裏付ける文献は未だ見つかっていない。 付近には、かつて「長者かい」という小字があったといわれる。「長者垣内」の 転訛とも考えられ、城館跡を示す唯一のよすがといえる。 <手記> 現状はニュータウン開発により完全に宅地化されています。館周辺を歩いてみると、 東は丘続きで、南北は谷となっています。西の乞田川をはさんで鎌倉街道が走ってお り、南の馬引沢の谷筋とと対岸の鎌倉街道を睨んでいたものと思われます。 |
|
![]() 諏訪坂館周辺現況。 |