田名氏館(たなし)
 別称  : なし
 分類  : 平山城
 築城者: 田名広季か
 遺構  : なし
 交通  : JR相模線上溝駅よりバス
       「上田名」バス停下車徒歩5分


       <沿革>
           武蔵七党の1つ横山党の庶流田名氏の居館と伝わる。田名氏は、横山時広の子次郎兵衛広季
          (広孝とも)にはじまる。
           建暦三年(1213)の和田合戦で、横山党は和田義盛に味方して敗れた。田名広季とその子時季
          は、この戦いで討ち死にした。これにより、田名氏は滅んだものとみられる。


       <手記>
           田名は、水郷田名を中心に開発が進んでいる相模川左岸地域です。河岸上に堀之内の字が残り、
          この周辺に館が存在したものとみられています、ただ、堀之内の字の指す範囲が広いため、正確な
          位置はいまだ詳らかではありません。
           ですが、田名小学校前から南に延びる「でいの坂」は田名氏館の登城路であり、坂の脇の「大杉
          の池」が水の手であったとする伝承が残っています。これに「でいの坂」の西の「しろ坂」を加味して、
          田名小前交差点近辺が館跡ではないかとみられているようです。小学校の北側にも細い沢谷戸が
          あり、比定地は一応舌状台地上に位置しています。ただ、台地の先端は小学校から300mほど南東
          にあるため、分類としては崖端の城館ということになると思われます。
           交差点角の消防署建築に先立って発掘調査が行われましたが、平安時代の集落跡は検出された
          ものの、館に関する遺構は見つからなかったようです。


           
 水の手と伝わる大杉の池。
登城路と伝わる「でいの坂」。 


BACK