代山城(だいやま)
 別称  : なし
 分類  : 平山城
 築城者: 小久保縫殿助または山田大隅
 遺構  : なし
 交通  : JR東川口駅または大宮駅よりバス
       「浦和学院高校入口」バス停下車徒歩10分


       <沿革>
           『新編武蔵国風土記稿』によれば岩槻太田氏家臣小久保縫殿助、『武蔵国郡村誌』によれば
          同じく太田氏家臣山田大隅の居城とされる。『記稿』には、天正十八年(1590)の小田原の役
          で岩槻城が落城するに及んで滅びたとあるが、詳細は不明である。

       <手記>
           代山城は、綾瀬川と加田屋川に挟まれた台地の先端に位置しています。南を除く三方が斜面
          で、おそらく当時は周囲を深田に囲まれていたものと推測されます。
           現在、主郭と思われる場所は畑となっていて、城跡を示すものはありません。城の東側を、麓
          へ下りる古道が通り、その脇には庚申塔が建てられています。あるいは、城東の堀底道を利用
          したものかもしれません。城の北西には、裏鬼門を守ったとされる厳島神社があります。
           城の西には浦和学院高校があります。同高のHPには、太田道灌の家臣小久保縫殿助の城と
          ありますが、年代的に道灌の時代にはまだなかったものと思われます。

           
 代山城主郭のようす。
城東の堀底道。右手には庚申塔。 
 裏鬼門の厳島神社。


BACK