狭間城(はざま)
 別称  : なし
 分類  : 山城
 築城者: 小泉氏か
 遺構  : 土塁、堀
 交通  : 伊賀鉄道猪田道駅徒歩5分


       <沿革>
           「三主の城」として隣接する3城のうち最大の規模を有するが、城主など詳細は不明である。


       <手記>
           狭間城は三主の城で最高所に位置し、東に北の城、南に城山城があります。上の図にある
          とおり、西側の国道沿いから道が付いているので、訪城は容易です。
           私が訪れたとき、理由は不明ながら城の北側3分の2ほどの草木がすっきり刈りはらわれて
          いて、見学者にとっては最高の状態となっていました。真上に鉄塔電線が通っているからとも
          思われますが、城跡以外の部分は藪のままで、まして城跡ファンのために整備していただいた
          という漢字でもないので、やはり理由は不明でした。ただ、一時的に草刈りをしただけであれば
          またいずれ藪に埋もれてしまうでしょうから、今後もこのように見やすい状況であるかどうかは
          分かりません。
           城は典型的な伊賀式城館で、空堀の外側にもう1本低めの土塁が巡っているのが特徴です。
          先端下側の城山城には「コイズミヤシキ」の小字が残っていたとされ、城山城よりも上位の城館
          とみられる狭間城や北の城についても、やはり小泉氏の持ち城と考えるのが妥当ではないかと
          考えます。

           
 西から狭間城跡を望む。
北東隅付近の堀と土塁。 
 北辺の堀と土塁。
土塁の上。 
 北辺の土塁と堀を上から。
西辺の堀と外側の土塁。 
 郭内のようす。
同上。 


BACK