![]() |
松田氏館(まつだし) |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 松田氏 | |
遺構 : 堀跡 | |
交通 : 伊賀鉄道上野市駅からバスに乗り、 「西明寺」下車徒歩10分 |
|
<沿革> 松田氏について、詳細は不明である。 <手記> 服部川北岸の高畑地区にある4つの城館跡の一つです。現在もご子孫の居宅があり、 周囲の一段低い更地は堀跡とみられます。 松田氏館の一番の特徴は、遺跡地図に拠る限り服部氏館の第四象限にあたる南東 区画と重複しているという点です。実際に服部氏館が松田氏館を抱えるような形で存在 していたとすれば、近接する長嶋氏館、千田氏館と合わせて、3氏は服部氏に従属する 立場だったのではないかと推察されます。 |
|
松田氏館跡現況。脇の更地は堀跡とみられます。 |