田子城(たご)
 別称  : なし
 分類  : 平山城
 築城者: 山本氏
 遺構  : 不詳
 交通  : 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からバスに
      乗り、「田子」下車徒歩5分


       <沿革>
           土豪山本氏の城とされる。山本氏は清和源氏流で近江国浅井郡山本村を本貫地と
          するとされるが、詳しい系譜は不明である。南北朝時代に足利基氏が関東へ下向した
          ころには、すでに山本飛騨守が田子小松城主であったとされている。ただし、このころ
          に田子城も築かれていたかは定かでない。
           戦国時代に伊勢宗瑞(北条早雲)が伊豆へ討ち入ると、山本氏は伊勢氏に従ったと
          される。永禄二年(1559)の『小田原衆所領役帳』には、伊豆奥田子の領主として山本
          太郎左衛門の名が記されている。
           天正十八年(1590)の小田原の役に際して、山本信濃守正次(常任)は田子城にて
          豊臣勢を迎え撃った。しかし、わずかな兵力で如何ともしがたく、田子城は向井正綱に
          よって攻め落とされた。信濃守は逃亡したとされ、田子城もそのまま廃城となったもの
          と推測される。


       <手記>
           田子漁港に臨んで突き出た細長い岬の尾根が、田子城跡とされています。はっきり
          した登り口はなく、岬の先端には民家らしき建物があります。一応、北麓に上がれそう
          な道があるにはあるのですが、先の民家の敷地を通らずにいけるものなのかどうかが
          分かりませんでした。高さはないので無理をすれば登れないことはなさそうでしたが、
          それとてどこぞの私有地を抜けなくない感じでしたので、潔く諦めることにしました。
           外から眺めた感じでは、ここに城砦があったとしても、もう少し上手まで城域が延びて
          いないと、戦いの用には立たないように思います。

           

南側から田子城跡を見上げる。


BACK