川辺堀之内(かわべほりのうち)
 別称  : 川辺堀之内城
 分類  : 平山城
 築城者: 不詳
 遺構  : 土塁、曲輪跡か
 交通  : JR中央本線豊田駅または京王線高幡不動駅
      からバスに乗り、「堀之内緑道」下車徒歩3分


       <沿革>
           地名および地形から城館の存在が指摘されているが、史料や伝承には見られず詳細は
          不明である。


       <手記>
           比較的近年になって城館の存在が指摘されているため、『日本城郭大系』などひと昔前
          の資料には見られません。比定地とされているのは、浅川に向かって突き出た小規模な
          舌状地形の先端です。
           城跡自体はゴルフ練習場の先の林となっていますが、麓が日野バイパスの建設予定地
          となっていることから、周辺も開発が進みつつあります。山麓では道路建設に先立つ発掘
          調査が行われていましたが、ここからは城館遺構は見つかっていないようです。
           必ずしも城館跡と確定したわけではありませんが、比定地の付け根の北西と北東に土塁
          らしき地形が認められます。主郭と目される場所も、削平はされているものの曲輪なのか
          どうかの判別は困難です。先端側へ歩くと、段差や溝状の地形がありますが、城というより
          耕地など後世の造作のように見えます。
           このように、城跡と断言できるほどのものは見受けられないのですが、浅川の対岸には
          高幡城があり、渡河点を押さえるという意味では、ここに城が設けられる蓋然性はあった
          としてもおかしくないように思います。ちなみに、ネットの諸サイトでは高麗左衛門が城主
          であったとする記述がみられますが、典拠は不明です。

           
 城館推定地を望む。
推定地北東の土塁状地形。 
 北西の土塁状地形。
同上。 
 主郭推定地のようす。
主郭推定地脇の段差。 
 同じく溝状地形。


BACK