三木陣屋(みき) | |
別称 : なし | |
分類 : 陣屋 | |
築城者: 黒田直邦 | |
遺構 : なし | |
交通 : 神戸電鉄粟生線三木上の丸駅徒歩5分 | |
<沿革> 『日本城郭大系』には奥州棚倉藩松平家の陣屋とあり、享保十三年(1728)に棚倉藩へ転封と なった越智松平武元を指すとみられる。ただし、宝永四年(1707)に下館藩主黒田直邦が5千石 を加増された際に建造されたのがはじまりとされる。 その後もさまざまな譜代大名が飛び地支配の代官所として使用し、延享三年(1746)に武元が 館林藩主となって以降は、同藩の所属となったとされるが、詳細は不明である。 <手記> 三木城跡の麓、三木市中央公民館付近が陣屋跡とされ、駐車場の入り口脇にある掲示板の 木枠に「徳川幕府の陣屋跡」とあるのが、現地での唯一のよすがです。この掲示板には三木市 観光協会と書かれているのですが、とても観光用とは思えず、どう考えても住民向けのタウン 情報用にしか見えません。 この陣屋跡の表示を見ても、99.9%以上の人は何のことやら気にも留めないでしょう笑 |
|
「徳川幕府の陣屋跡」とある掲示板。 |