中出山城(なかでやま) | |
別称 : なし | |
分類 : 山城 | |
築城者: 不明 | |
遺構 : 曲輪、土塁、堀、虎口 | |
交通 : 永井氏城から徒歩5分 | |
<沿革> 史料や文献にはみられない城跡である。『日本城郭大系』では永井氏城の出城、『三重の 山城 ベスト50を歩く』では『三国地誌』にある菊山氏堡ないし重本氏堡に該当する可能性を 載せているが、いずれも確証はない。 <手記> 南側を走る農免道路から永井氏城に上がり、そこから尾根筋に下っていくと、中出山城に 至ります。途中、右手の山裾に広めの削平地があり、またごく浅い堀状地形も見えますが、 城と関係があるかどうかは不明です。とくに後者については、城址周辺が耕作地に転用され ており、堀状地形の脇に後世のものとみられる石積土塁があることからも、遺構とみるのは 留保が必要でしょう。 主郭は土塁に囲まれた典型的な伊賀式の方形城館で、背後には堀も設けられています。 丘陵上には古墳が点在していて、土塁の南西隅はそのうちの1つを取り込んだものらしく、 なんと石室の入口がむき出しになっていました。 主郭の虎口は北西辺に開いていて、その外側は帯曲輪ないし横堀になっていたようです。 先端側の北東辺には堀などは付属しないものの、麓までかなり深い切岸となっています。 |
|
主郭南西辺の空堀。 | |
主郭南西辺の土塁。 | |
土塁南西隅の古墳石室。 | |
主郭北西辺の虎口。 | |
虎口前のようす。 帯曲輪ないし横堀跡か。 |
|
北東辺の土塁と切岸。 | |
主郭から尾根を遡ったところの堀状地形。 遺構かは不明。 |
|
堀状地形脇の石積み土塁。 これは後世のものでしょう。 |
|
尾根筋南東中腹の削平地。 こちらも遺構かは不明です。 |
|
永井氏城(左)と中出山城(右)。 |