![]() |
中島屋敷(なかじま) |
別称 : なし | |
分類 : 館 | |
築城者 : 中島氏 | |
遺構 : なし | |
交通 : 小田急多摩線唐木田駅徒歩10分 | |
<沿革> 後北条氏の家臣中島源右衛門の居館と伝えられる。源右衛門は、天正十八年(1590) の小田原の陣に際して八王子城に籠城し、戦死したとされる。 小川を挟んで西方200mに、同じく八王子城で戦死した島崎氏の島崎屋敷がある。 <手記> 現在、周囲は開発され、屋敷の所在地を特定することも難しい状況です。古地図と照ら し合わせてみると、現在の鶴巻中学校を頂部とする峰の山裾が、多摩市立温水プールの 南側の道路付近まで延びていたようです。『日本城郭大系』によれば、東方に丘を控え、 南から西に小川が流れていたということから、上の図に示した温水プールの敷地付近が 比定地であるものと思われます。この場合、中島屋敷と島崎屋敷はお互い正面に向かい 合っていたことになります。 |
|
中島屋敷周辺現況。 |