![]() |
西久保城(にしくぼ) |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者 : 不詳 | |
遺構 : なし | |
交通 : 営団地下鉄日比谷線神谷町駅徒歩5分 | |
<沿革> 江戸時代には城山と呼ばれ、土岐家の藩邸があった。熊谷直実の城と伝えられてきたが、 『江戸名所図会』には「誤りなるべし」と述べられている。その他麻布殿や、江戸氏の庶流と いった名が城主として唱えられているが、判然としない。 <手記> 城地はTV東京の向かい側、虎ノ門パストラルからホテルニューオークラにかけてのあたりと 思われます。遺構はまったくみられません。地形的には西に続く峰の東端にあり、南方約300 メートルの別の峰には番神山城があったとされています。 丘上にある菊池寛美記念智美術館の入っているビルは、西久保城にちなんで西久保ビルと 名づけられています。 |
|
![]() 西久保城周辺 |