国分城(こくぶ) | |
別称 : 国分寺城 | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 本間氏 | |
遺構 : 堀、土塁、曲輪 | |
交通 : 両津・佐和田・真野市街よりバスに乗り、 「国分寺」下車徒歩3分 |
|
<沿革> 『日本城郭大系』によれば、雑太本間氏配下鶴間氏の城とある。雑太城とともに 築かれ、ともに廃されたものと推測される。 <手記> 雑太城と谷を挟んだ反対側の舌状の峰に築かれた城です。国分寺付近に駐車 して集落内を進むと、人家を抜けた先に根元を断つ堀が現れます。城に最も近い お宅には「鶴間」の表札が掲げられていて、おそらく城主家の末裔なのでしょう。 城内は耕地だったようですが、放棄されて久しいらしく、雑草パラダイスとなって いました。道はそこで折れて谷底へと向かい、妙宣寺に続くとの標識が出ていた ので、冬〜春なら雑太城跡から歩いてショートカットできるものと思われます。すぐ 向かいにはもう1つの支城の大川城があるそうですが、こちらも夏場の訪城はちと 難しそうです。ただ、谷を下りる道の脇には先の空堀の北端が続いていて、見逃せ ないポイントとなっています。 |
|
堀と土塁跡。 | |
北の谷へ下りる道脇の堀跡。 | |
城内のようす。 | |
おまけ:国分寺。 妙宣寺に劣らずなかなか立派なお寺です。 |