新潟県の城


新潟市
  本州の日本海側で唯一の政令指定都市。佐渡へのカーフェリーが出ている唯一の港でもあります。

  石瀬代官所

  上城

  蒲原津城

  下城

  天神山城

  新潟城

  巻館

  松ヶ岳城

  三根山陣屋


阿賀野市
  旧京ヶ瀬村、笹神村、水原町、安田町。阿賀野川の中流右岸に広がる市です。

  水原城

  安田城


出雲崎町
  寺泊と柏崎のあいだ。
  北国街道の港町として発展し、良寛和尚の出生地としても知られています。

  久田城


柏崎市
  長岡と上越の間の中核都市。
  大江氏流北条氏や安田氏、上条上杉氏、宇佐美氏といった面々の居城があります。

  北条城

  椎谷陣屋

  上条城

  琵琶島城

  細越城

  南条毛利館

  安田城


刈羽村
  刈羽原発があることで有名ですね。
  ただし、発電所の大部分や海岸線は隣の柏崎市に属しています。

  赤田城

  勝山城


五泉市
  阿賀野川中流域西岸に広がる市。

  村松城


佐渡市・旧相川町
  佐渡島の北西部。佐渡金山のあるエリアです。

  小川城

  小川台場

  佐渡奉行所

  島城

  羽田城 


佐渡市・旧小木町
  佐渡島の南の玄関口小木港があるエリア。
  近年は宿根木の集落が観光スポットとして注目されています。

  小木港役屋

  宿根木城

  中の城

  元小木城(付 小木城)


佐渡市・旧金井町
  佐渡島にあって、旧新穂村と並んで海岸線を持たない内陸の旧自治体。

  泉城

  岩野城

  牛込城

  黒木御所

  立野城

  中興城

  水渡田城


佐渡市・旧佐和田町
  相川・真野と並ぶ佐渡島西岸の主要市街区。
  佐渡の最有力勢力の1つ、河原田本間氏の勢力圏でした。

  市野沢城

  下市野沢城

  鶴子代官所


佐渡市・旧新穂村
  国中平野の内陸の旧自治体。
  「村殿」と呼ばれる小領主の城館跡が数多くみられます。

  青木城

  井内城

  瓜生屋城

  大野城

  北方城

  武井城

  谷塚城

  新穂城

  二方潟城

  舟下城


佐渡市・旧羽茂町
  佐渡島南部に位置するエリア。
  羽茂本間氏は佐渡の最大勢力の1つでした。

  羽茂城


佐渡市・旧真野町
  国府川下流域に広がる町。町域内に佐渡国府が置かれていたとされています。

  国分城

  雑太城

  渋手城

  竹田城

  檀風城


佐渡市・旧両津市
  近代以降、佐渡島の表玄関として発展した街。

  湊城


三条市
  隣の燕市と合わせて金属加工業で有名な地域。
  三条の方は、伝統的には鍛冶業で栄えてきました。

  五十嵐館

  三条城(近世)

  三条城(中世)

  原の城


新発田市
  戦国時代は揚北衆新発田氏の本拠として、江戸時代は新発田藩の藩府として、
  下越地方の中心都市の1つでした。

  新発田城


上越市
  旧上越市・安塚町・浦川原村・大島村・牧村・板倉町・大潟町・柿崎町・清里村・頸城村・中郷村・三和村・吉川町・名立町。
  平成の大合併でかなり広大に、かつ複雑な経緯から歪な形状になりました。
  上杉謙信の居城として名高い春日山城があります。

  岩手城

  御館

  柿崎城

  春日山城

  猿毛城

  高田城

  東城砦

  福島城

  米山寺城


燕市
  隣の三条市と合わせて金属加工業で有名な地域。
  歴史的には、燕の方は銅器の製造で有名です。

  杉名館

  杣木館

  八王子館

  宮小路城

  本町城

  吉田陣屋


長岡市
  旧長岡市、栃尾市、小国町、川口町、越路町、寺泊町、中之島町、三島町、与板町、山古志村、和島村。
  県内第2の人口をもつ中核市です。

  栃尾城


南魚沼市
  旧塩沢町、六日町、大和町。上杉景勝の実家・上田長尾家の本拠地です。

  樺沢城

  坂戸城

  六万騎城


妙高市
  旧新井市・妙高高原町・妙高村。上杉謙信の居城・春日山城のある上越市の南隣。
  城とは関係ないですが、妙高山は毎年スキーに行く私のお気に入りです。

  鮫ヶ尾城

  鳥坂城

  斐太遺跡


弥彦村
  弥彦山と弥彦神社を擁する村。

  桔梗城

  黒滝城


湯沢町
  苗場山や谷川岳を擁する上越国境の町。

  荒戸城


戻る