佐紀城(さき) | |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 超昇寺氏か | |
遺構 : 切岸 | |
交通 : 近鉄大和西大寺駅徒歩15分 | |
<沿革> 超昇寺城の支城とみられているが、詳細は不明である。 <手記> 御前池南東岸の佐紀神社境内が、佐紀城跡とされています。境内は小丘となって いて、南東隅から東辺・北辺にかけてはやや深い切岸となっていて、ここを城館跡と するのに不自然はない感じです。 御前池の対岸には超昇寺城があり、両者が併存していたとすれば、規模から見て やはり超昇寺城が主城であったと思われます。 ただし、超昇寺自体は池の東岸、つまり佐紀城側にあったとされています。超昇寺 城主超昇寺氏は、超昇寺の僧兵出身といわれており、そうであれば少なくとも当初 の城館は、寺に近い佐紀城側にあったとする方が自然な気がします。 さらにいうと、佐紀城は西、超昇寺城は東側の敵に対して防衛力の高い立地です。 「超昇寺城」は、破却と修復を何回か繰り返しており(超昇寺城の項参照)、あるいは 超昇寺氏の居城はこちらの佐紀城で、多聞山城の松永久秀と対立した筒井順慶が 御前池西岸に新しい超昇寺城を築いたとも考えられるのではないかと感じました。 |
|
佐紀神社南東隅の切岸。 | |
西辺の斜面。 | |
境内北東隅のようす。 | |
北辺の斜面。 | |
佐紀神社前から超昇寺城跡を望む。 |