![]() |
志々島西城(ししじまにし) |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 西山氏か | |
遺構 : 不詳 | |
交通 : 志々島港から徒歩5分 | |
<沿革> 「西城(にしんじょ)」の小字が残り、志々島城の出城があったとも考えられるが、確証は ない。 <手記> 字西城は志々島港の西側にせり出した丘の上を指し、なんらかの施設があっても不思議 ではない地形ではあります。現状は耕作放棄地で、とくに遺構らしきものは見当たりません。 志々島城自体が明瞭な遺構に乏しいため、何かあったとしても物見や番所程度だったので しょう。 西城へは集落内からの細道を上がって行けますが、志々島の人口は私が訪れた時点で わずか15、6人しかおらず、いずれ藪に埋もれてしまうのではないかと思われます。 |
|
宮ノ下港へ向かうフェリーから志々島を望む。 画面中央が志々島城跡(城山)。 右端が東城、左手に西城。 |
|
天空の花畑から西城の丘を望む。 | |
字西城のようす。 | |
西城から城山を望む。 | |
西城から東城を望む。 |