住吉陣屋(すみよし) | |
別称 : 増山河内守陣屋 | |
分類 : 陣屋 | |
築城者: 増山正寧 | |
遺構 : なし | |
交通 : JR東海道本線藤枝駅からバスに乗り、 「吉田町役場」下車徒歩1分 |
|
<沿革> 伊勢長島藩2万石の譜代大名増山家の6代藩主増山正寧は、遠江国内の飛び地領6500石 を支配するため、天保十二年(1841)に住吉陣屋を建造した。増山河内守陣屋ともt呼ばれる が、河内守を称したのは正寧ではなくその父の正賢である。陣屋は1500坪の敷地を有したと される。 <手記> 吉田町中央公民館の敷地一帯が陣屋跡とされ、南側の町役場との間に標柱が建てられて います。古い航空写真を見ると、たしかに公民館から町役場にかけて縦にやや長方形の区画 が見受けられます。 現在では遺構はありません。標柱はなぜか文字のある面の前に植栽があり、見つけづらい のが難点です。あとは、ずいぶん立派な町役場を見上げるくらいでしょう。 |
|
陣屋跡現況。 | |
飯室乃神社。 |