戸波城(となみ) | |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 戸波氏か | |
遺構 : 土塁か | |
交通 : JR奥羽本線十文字駅からバスに乗り、 「羽場」下車徒歩10分 |
|
<沿革> 増田の満福寺の『満福寺文書』には、戸波平八郎時平が在城していたとある。「平」の 通字から増田城主土肥氏の一族とも推測されるが、確証はない。 文禄四年(1595)に最上義光が雄勝郡へ侵攻した際、増田城の土肥道近は最上氏に 寝返った。戸波城も最上氏の手に渡ったとみられるが、『奥羽永慶軍記』にはその後も 小野寺家臣として戸波氏の名が挙がっている。したがって、戸波氏は戸波城を逐われ、 最上家臣が新たな城主となったか、そのまま廃城となったと推測される。 <手記> 秋田県の遺跡地図によると、皆瀬川の河岸段丘上の公園になっているあたりが戸波 城跡とされています。台地の縁に何かの石碑があり、その基壇は土塁跡のように見え ますが、断言はできかねます。崖端の城館があったとしてもおかしくはない地形ですが、 確信までは抱けないといった現状でした。 |
|
東から戸波城跡比定地を望む。 | |
公園となっている比定地。 石碑の基部は土塁跡か。 |
|
石碑付近からの眺望。 |