矢上城(やがみ) | |
別称 : 中田加賀守館 | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 中田加賀守か | |
遺構 : 堀跡 | |
交通 : 東急東横線線日吉駅徒歩10分 | |
<沿革> 慶應義塾の野球場となっている丘は、古くは宮ノ台と呼ばれ、中田加賀守の城館が 営まれていたことが『新編武蔵国風土記稿』に記されている。中田氏は小机衆の1人で、 後北条氏の有力家臣であったとみられている。 矢上城西麓の谷戸にある保福寺は、加賀守の開基とされている。この谷戸には中田 氏の平時の館があったとも考えられているが、遺構は見つかっていない。城山の東麓 には、「ふえやしき」「したやしき」などの字名も残っている。 <手記> 矢上城は、矢上川が北から東を屈曲して流れる内側の、丘陵地先端の半独立丘上 にあります。川を挟んだ対岸には加瀬城があります。丘全体が野球場などの施設と なっているため、全体像の把握は困難です。 保福寺の東脇から城跡に上る石段があり、登りきった先に、中田氏の子孫が建てた という加賀守の墓碑があります。墓碑の立つあたりは、山頂から一段下がったところに あり、山側との間は堀跡にみえる溝で仕切られています。あるいは腰曲輪であったとも 考えられます。 |
|
矢上城址に建つ中田加賀守墓碑。 | |
空堀跡か。 | |
中田加賀守開基と伝わる保福寺。 |