行人台城(ぎょうにんだい) | |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 高城氏か | |
遺構 : なし | |
交通 : JR常磐線北小金駅徒歩10分 | |
<沿革> 高城氏によって根木内城の支城として築かれたものと推測される。築城年代について は、そもそも根木内城の築城年に諸説あるため定かでない。ただし、根木内城に代わる 新たな居城として小金城の築城が始められた享禄三年(1530)までには、存在していた ものと考えられる。 永正年間(1504〜21)に行人台周辺で、高城胤吉と足利義明の間で行人台の戦いが あったとされるが、その際に行人台城があったかどうかは不明である。 <手記> 行人台城は、沢谷戸を挟んで根木内城の南西に突き出た、小さな台地の突端に位置 しています。かつては土塁や堀が残っていたそうですが、宅地造成によって消滅してい ます。 清ヶ丘小金公園の南東隅に、行人台遺跡の標柱が建っています。城跡というより古代 から近世までの複合遺跡としてのものですが、今に残るそれらしい唯一の目印になって います。この標柱の東側一帯の宅地開発にともなう発掘調査で、堀や虎口が検出され ました。また、古くから周辺では大量の人骨が散らばっていたそうで、行人台の名はこう した遺骨を行人塚のものと考えていたからだそうです。むしろこの人骨を行人台の戦いの 戦死者のものとする見方もあるようですが、古墳や古代集落のものと考えることもでき、 結局のところ統一した見解は出ていないようです。 |
|
行人台城址を望む。 | |
行人台遺跡標柱。 |