城氏館(じょうし) | |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 城氏 | |
遺構 : 曲輪、土塁、虎口 | |
交通 : 伊賀鉄道丸山駅徒歩15分 | |
<沿革> 城氏は伊賀郷士とみられるが、詳細は不明である。 <手記> 城氏館は、丸山城の支砦とされる嵯峨尾主馬砦の1つ北側にある丘の西半中腹に 位置しています。麓には民家が立ち並んでいて、最短距離では行けません。北東に 2つある溜池の間の生活道路が鉤の手にカーブする付近から、中腹をスライドする道 が伸びているので、これを伝って歩いていくと、城内に入れます。 山裾を掘り込み、穴城状に土塁で囲んだ典型的な伊賀式城館で、麓側の西辺にも 土塁が盛られているのが特徴です。城内に屋敷があったとしても、周囲からは内部の ようすがほとんど分からなかったことでしょう。まさに忍者の里における城館の好例と いえるでしょう。 城氏については上述のとおり不明ですが、伊賀氏の旧青山町や旧阿山町にも城氏 の城館がみられます。城氏といえば、鎌倉時代に越後城氏の城長茂が幕府に反旗を 翻し、追討され吉野山で討たれています。あるいはこの城氏の残党が、古くから伊賀 に根付いて広がったのかもしれないと、直感的に思いついたりしました。 |
|
西から城氏館の丘を望む。 | |
山麓側西辺の土塁と虎口。 | |
城内全景。 | |
土塁。 | |
背後の土塁および堀状地形。 ただし遺構かは不明です。 |