出後氏館(いずごし)
 別称  : なし
 分類  : 平城
 築城者: 出後氏
 遺構  : 土塁か
 交通  : 伊賀鉄道上野市駅からバスに乗り、
      「大山田支所前」下車徒歩20分


       <沿革>
           伊賀郷士出後氏の居館跡である。出後氏の出自は不明だが、『伊乱記』によると、
          天正九年(1581)の第二次天正伊賀の乱において、北畠信意(織田信雄)が阿波口
          から侵攻した際、出後六郎はじめ周辺の伊賀衆がこれを迎え撃ったとある。


       <手記>
           南西に永井氏城中出山城を望む服部川のほとりに出後姓のお宅が2軒並んで
          おり、このあたりが出後氏館とされています。周囲を水田に囲まれ、宅地部分は横に
          細長い長方形をしているのですが、これがそのまま館の範囲なのかは分かりません。
          『日本城郭大系』には「水田地割の堀跡消滅」とあるので、地形は大きく改変されて
          いるのでしょう。
           一応、宅地の東端に土塁の痕跡のような箇所があり、館の東辺に相当するものと
          推測されます。

 館跡宅地東端の土塁状の地形。
館跡宅地南辺のようす。 
 同上。
同じく北辺のようす。 


BACK