大野城(おおの)
 別称  : なし
 分類  : 平城
 築城者: 本間氏か
 遺構  : 土塁
 交通  : 両津市街または佐和田市街からバスに
      乗り、「新穂」下車徒歩3分


       <沿革>
           国中平野に点在する在地領主「村殿」の1つで、「大野殿」の城館跡とみられている。
          大野殿については、『新穂村史』では本間十郎高納を指すものとみている。谷塚城主
          と伝えられる人物と同名であるが、同一人物かは定かでない。


       <手記>
           城栄山慈恩寺の境内が大野城跡とされています。建物や境内はかなり荒れていて
          心配になるお寺ですが、南辺から東辺にかけて土塁の痕跡が見られます。
           本間十郎高納は、「高」の字から本間姓を与えられた代官ではなく、河原田本間氏
          の一族ではないかと推察されます。周辺の同じ村殿の城跡で、遺構の残る新穂城
          北方城と比べると、こちらは明らかに規模が小さく、本当に高納の居城なのか疑問が
          残ります。あるいは谷塚城が居城で、こちらは出先機関だったのかもしれません。

           
 大野城跡の城栄山慈恩寺。
南東隅の土塁の痕跡。 
 東辺の土塁の痕跡。


BACK