山口氏館(やまぐちし)
 別称  : なし
 分類  : 平山城
 築城者: 山口氏
 遺構  : なし
 交通  : 西武池袋線武蔵横手駅下車


       <沿革>
           山口氏の出自については不明だが、戦国時代末には後北条氏重臣松田家の被官
          として横手村を預かっていたことが、松田憲秀から山口若狭守・弥太郎父子に宛てた
          書状からうかがえる。

       <手記>
           『中世城館調査報告書集成』によれば、高麗川と関ノ入沢に挟まれた細長い峰の
          先端裾付近が、山口氏館跡とされています。国道の山側に2、3軒の住宅があり、
          その背後に小さなお堂があります。『集成』が示しているのはそのあたりなのですが、
          とくに城館跡を思わせるようなものはありません。
           お堂の背後には山口家の墓があります。たち並ぶ墓碑にはどれも唐菱紋が刻まれ
          ていることから、大内氏庶流の山口氏との関連が想起されます。大内姓山口氏は、
          大内氏の拠点山口を苗字に戴いたもので、尾張国寺部城主となった一族がもっとも
          よく知られています。尾張山口氏は、江戸時代には牛久藩1万石の大名として存続
          しています。

           
 館跡比定地に建つお堂。
 
山口家墓地の背後から館跡周辺を望む。 
 


BACK