窪田陣屋(くぼた) | |
別称 : なし | |
分類 : 平城 | |
築城者: 土方雄重 | |
遺構 : なし | |
交通 : JR常磐線勿来駅徒歩30分 | |
<沿革> 元和八年(1622)、下総多古藩主土方雄重が、新たに菊多郡と能登国内に1万石ずつを 与えられ、窪田に陣屋を構え窪田藩を興した。同年に、雄重の岳父にあたる内藤政長が 佐貫藩から磐城平藩7万石に加増・転封となっており、これに伴う処遇といわれる。 雄重の次男で3代藩主雄隆のとき、跡目を巡って雄隆の弟貞辰を推す一派と、2代藩主 雄信の子内匠を支持する一派の間でお家騒動が勃発した。雄隆の側室が射殺されるほど の混乱の末、貞享元年(1684)に窪田藩は改易となり、陣屋も廃止となった。 <手記> 窪田陣屋跡は、勿来第一中学校および勿来第一小学校の敷地となっています。説明や 案内等、現地には陣屋跡を示すようなものはありません。隣接する窪田城跡の國魂神社 境内に、窪田藩について僅かに触れられています。江戸時代の陣屋ということで、選地に ついても特筆すべきような点はみられません。 |
|
窪田陣屋跡の勿来第一中学校。 | |
同上。 |