直居氏館(なおいし)
付 清水北館(しょうずきた)
 別称  : なし
 分類  : 平城
 築城者: 直居氏
 遺構  : 土塁
 交通  : 伊賀鉄道上野市駅からバスに乗り、
      「清水」下車徒歩1分


       <沿革>
           郷士直居氏の居館とされる。天正九年(1581)の第二次天正伊賀の乱において、比自山に
          籠もった伊賀衆の1人に直居五右衛門の名がみられる。『探訪ブックス 東海の城』によれば、
          明治期に農民暴動で焼失したとされる。
           直居氏館の東には、近接して清水北館があったとされる。木津川の河川改修工事に際して
          堀跡や方形区画、掘立柱建物跡などが検出された。ただし、城主など来歴は不明である。


       <手記>
           木津川沿いの清水集落の中に、上に示したような卍の1本だけのような形の土塁が残って
          います。ただ、この土塁の形状だけだと東西どちら側に館があったのか判然としません。ある
          いは、2つの館が隣り合っていたとも考えられます。
           また、清水北館がその東方にあったとされていますが、今では河川改修により堤防となって
          湮滅しています。逆に、清水集落の西には竹島氏館木津氏館があります。どちらも水田に
          囲まれた浮島のような方形館で、直居氏とどのような関係にあったかは不明です。

 南側東西方向の土塁。
南北方向の土塁。 
 北側東西方向の土塁。
清水北館跡付近現況。 
中央鉄塔左側に伊賀上野城模擬天守が見えます。 


BACK