有東砦(うとう) | |
別称 : なし | |
分類 : 平山城 | |
築城者: 福島氏 | |
遺構 : 削平地、土塁 | |
交通 : JR静岡駅徒歩25分 | |
<沿革> 今川氏重臣福島氏(くしまし)が築いたとされる。福島氏は美濃源氏流山県氏の庶流で、 美濃国大野郡福島郷を本貫とするとされる。今川氏に仕えた経緯は定かでないが、遠江国 高天神城を居城として勢力を拡大したといわれる。そのため、有東砦は今川家重臣として 駿府に有した屋敷に伴う詰城と推測される。 福島氏は天文五年(1536)の花倉の乱に際し、福島助春の女を母にもつ玄広恵探を擁立 し、栴岳承芳(今川義元)派に敗れて没落した。有東砦もこのときに廃されたとみられるが、 詳細は不明である。一説には、天文十年(1541)に甲斐から追放された武田信虎が有東砦 を駿府における居所としていたともいわれる。 <手記> 八幡山城跡とされる八幡山の南側にある有東山が有東砦跡です。山とはいってもほんの 小丘で、南側中腹の有東神社から登ると、主郭跡とみられる小さな公園があります。園の 北辺には土塁が残っており、その脇からは北側中腹の金剛寺へ下りる旧道らしき踏み分け 道が付いています。北西中腹には墓地があり、あるいは腰曲輪をそのまま使っているように 見えますが、断言まではできません。 |
|
八幡山中腹から有東砦跡を望む。 | |
有東神社。 | |
神社から山頂へ向かう踏み分け道。 旧道か。 |
|
山頂のようす。 | |
主郭の土塁か。 | |
土塁脇の虎口状地形。 | |
北側中腹の墓地を俯瞰。 腰曲輪跡か。 |